婚活のみかた

友達には聞けない結婚や婚活のアレコレこっそり教えます!

  • HOME
  • 婚活サービスの選び方
  • モテる婚活テクニック
  • 失敗しない交際講座
  • 結婚に必要な事ガイド
  • 婚活イベント
  • お問い合わせ
You are here: Home / モテる婚活テクニック / 話し上手が使う、6つの話題の思い出し方。「華麗な花」とは!?

話し上手が使う、6つの話題の思い出し方。「華麗な花」とは!?

2016年3月14日 By 婚活のみかた

  • HG067_Lお見合いで緊張して何を話していいかわからなくなったことがある
  • 婚活パーティでいろんな人と話すが、話す人によって内容にムラが出来てしまう。

という方はかなりいらっしゃるのではないでしょうか?
他で流暢に話している人を見るとうらやましく思ったり、何であんなに話せるんだ?と疑問に思うこともあると思います。

もちろん経験が豊富な場合もありますが、そんな方たちでも流暢に話すためにいろいろな手法を持っていることがほとんどです。

今回はその手法の一つとして、話に詰まった時に是非思い出していただきたい言葉があります。これを覚えていればどんな時でも話題が思い浮かぶ魔法の言葉、それが

「華麗な花」

ただこれだけ覚えていても、話が出来ないですよね。まずはこれをひらがなに直します。

「かれいなはな」

そして、このひらがな一文字ずつがそれぞれの話題の頭文字になっています。いわゆる「あいうえお作文」と一緒ですね。それぞれの文字が何かしらの話題を表していますので、それを思い出せば、「そうだ、この話題があった!」となり、お相手とスムーズにお話しが出来るという訳です。

話したい内容を一つ一つ暗記するより、こういった思い出し方を覚えていた方が、頭のキャパシティや気持ちに余裕が出来て、結果的にお見合いやパーティでの会話がうまくいく傾向にあります。

では実際にそれぞれの文字が何の話題の頭文字なのか、お伝えしていきましょう。

か:家族の話題

家族の話は、お相手との共通点を見つけやすく、話しが盛り上がりやすいです。ご両親やご兄弟、祖父母や親戚等、人によって家族構成はさまざまですが、ほとんどの方が幼いころから今まで家族と一緒に生活しているので、似たようなエピソードを持っている方が多いのではないでしょうか?

仮に父親がまったく違う性格でも、父親と言う存在自体が共通の話題なので、「あなたのお父さんはそんな感じなんだ。私の父はね・・・」のようにお互いに話題を提供できますし、いろいろな家族の話ができるので、困ったときには一番話題にしやすいです。

れ:レクリエーションの話題

レクリエーションは、ちょっと変換すると「余暇」といった意味合いになり、休日の過ごし方や趣味などの話を指します。趣味趣向が合うかどうかは一緒に暮らしていく上で非常に重要な要素の一つですし、仮に違う趣味でも「一緒に出来そう」「相手がしていても嫌でない」というのを判断する良い材料になります。

い:異性の話題

これはいわゆる「こういった男性(女性)が好み」とか「こういう男性(女性)は苦手」といった内容の話です。お互いに異性に対して求めていることを聞くことが出来るので、今後の交際や結婚生活を予想する上で、非常に重要な内容です。

ただ、相手が不快に思うような内容は話さないで下さい。たとえば
・今までお会いしたり、お付き合いした人の話をしたり、聞きだしたりすること

はやめた方が無難です。

な:名前の話題

人には必ず名前があります。そして自分の名前には必ず由来がありますし、相手のお名前にも由来がありますのでそれについてお話しすると、非常に盛り上がります。さりげなくお相手を下の名前で呼んだりすることも出来て、距離がぐっと近づく可能性もあります。

※最近は個人情報保護の観点から、一部でお見合い時にお名前を教えてはいけない場合があるので、その点はご注意下さい。

は:流行の話題

最近のはやり(流行)の話は、共通の話題として非常に扱いやすいです。タイムリーな話題は会話を盛り上げるだけでなく、その出来事に関してお相手がどのような考えを持っているかを聞けるので、考え方や物事の捉え方が自分と合うか合わないかを判断することも出来ます。

な:仲間の話題

こちらは家族と少し似ていますが、主に友達や職場の仕事仲間などの話ですね。特徴的な仲間のお話は、凄く場を和ませますし、お相手から同じ仲間の話を引き出せる呼び水になります。

同じ世代であれば、気持ちがそれぞれの友達と交流していた時代に戻って、他の話題に派生することもあり、話が広がりやすい話題です。

最後に

いかがでしたでしょうか?
それぞれを1から10まで覚えるより、頭文字を覚えておいていざと言うときに「かれいなはな・・・、よし!まだ話していない仲間の話だ!」と話が詰まったときに話題を思い出せるきっかけや手法の一つとしてご活用いただければと思います。

また、華麗な花を覚えておいて「いざと言うときは かれいなはな があるから大丈夫」という気持ちで行くと、実際に「かれいなはな」を使わなくてもそれを覚えているだけで安心感が増し、余裕が出て結果的にうまく行くということもあります。

覚えていて損がない「華麗な花(かれいなはな)」を是非ご活用下さいね。

今回のこの記事が、これを読まれた方の力になって、婚活がうまく行くことを祈っております。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Filed Under: モテる婚活テクニック

婚活にご興味がある方へ

「婚活を始めたいけれど、具体的に何をしたらいいの?」
「頑張って婚活しているけれど、なかなか思うようにいかない…」

婚活にまつわるお悩みをご家族やお友達には相談しづらくて一人で抱えていませんか?
婚活のみかたではあなたの婚活を応援するセミナーと相談会を開催しています。
少人数制なので、安心してお申込下さい。

日程の確認とお申込みは以下から

更新情報は以下のSNSでも受け取れます!

友だち追加数

更新情報は以下のSNSでも受け取れます!

友だち追加数

Facebook

最新記事

  • 満員で熱気あふれるイベントでした!3.17個性心理學セミナー!
  • 個性心理學を学んでプロポーズ大作戦!
  • 『婚活のみかた』ドイツゲームPARTY開催!
  • 『婚活のみかた』クリスマスに男磨き!仙台で男性限定自分磨きセミナー開催!
  • 『婚活のみかた』新企画!横浜のデートコースを楽しく散策!
  • 『婚活のみかた』セミナー開催!交際相手の本音を引き出すテクニック!
  • 『婚活のみかた』活動型婚活イベント開催!
  • 『婚活のみかた』ワインパーティ開催!
  • 7/3の肉食系独身交流会、大盛況でした!!
  • 『婚活のみかた』独身者向け交流イベント開催!

婚活のみかた人気記事

  • 口下手男子に吉報!?話が下手でもお見合いを成功させる3種の神器! - 56,610 views
  • お見合いの服装は5つのポイントで好印象に!(女性編) - 53,294 views
  • お見合いの服装はこれでOK!おすすめファッションポイント(女性篇) - 45,810 views
  • 結婚相談所のお見合いでよくある3大トラブル! - 41,121 views
  • 結婚相談所で出会った相手と、結婚するまでにすべき3つの事。 - 40,908 views
  • お見合いの服装で注意すべきNGファッション5パターン(男性篇) - 22,227 views
  • お見合いパーティーで会話を盛り上がる為の3つのポイント - 20,859 views
  • 婚活パーティー・お見合いパーティーの種類と成功させる5つの秘訣 - 20,640 views
  • 婚活疲れにならない正しい結婚相手の探し方、5つの提案 - 17,972 views
  • 婚活してても意外と知らない!?お見合いの流れ。 - 17,614 views

Copyright 2014 © 婚活のみかた